アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

久しぶりの東広島と府中

こんにちは!アラカンタロウです。

9/14と9/15広島でデートをしてきました。6月からずっと会って無かったので久しぶりでした。

 

9/14は彼女は会議があり18時過ぎに到着。それから食事に行きました。

東広島西条の旬彩 希味(のぞみ)。酒蔵通りの中にあります。

9/14から酒蔵通りでイベントをしているようで人がいっぱいでした。従ってお店も満員なようでした。予約の際にいっぱいで料理が遅くなるので、コースの一部を頼んでほしいと言われ、お造りと焼き物、鍋を頼んでおきました。




お造りはシマアジ・鰆・マグロ・赤買い・鯛でしたが、どれも甘く美味しかったです。鰆のつけ焼き、鍋は豚と野菜です。



その後、手羽焼きに岩ガキ、和牛のたたきを頼みました。

ご飯ものも食べたくなり、漬物の盛り合わせにトリュフの卵かけご飯と白ご飯を頼みました。トリュフは卵かけご飯とはイマイチマッチしていませんでした。

 

私はビールに日本酒3合ほど飲み、彼女はビールとチューハイ2杯ほど飲みました。

私達は個室でしたが、カウンターも10席ほどありました。綺麗なお店ですが、値段もなかなか結構な金額でした。3万円ジャストでした。

 

翌日は府中市のイオン(ソレイユ)に行きました。朝からこれでもかと言うくらいの人・人・人でした。他に行くところないのか?と思いましたが、私達も一緒ですね。

 

私はユニクロでミラノリブシャツカーデガンを購入しました。私の服は100%近くがユニクロです。下着も会社用のスーツやジャケット、普段着も・・・最近はユニクロが高くなったので、もっと安いのを探していますが安いのは見つかりません。

ガンダムの大きなフィギュアを飾っていました。カッコいい!!!

 

それから彼女の化粧品を買いに行って、ウロウロしていたら昼になりました。

西条市のゆめモール西条にある寿司遊館あさひでマグロ尽くしや色々なにぎりずしを食べました。よく食べた二日間でした。

 

久しぶりのデートだったので楽しかったです。やはり一人より二人で食べたり遊んだりする方が喜びも倍ですね。