アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

筋トレ三昧のゴールデンウイーク

こんにちは!アラカンタロウです。

遂に筋トレ復活しました。長かった・・・昨年の7月に入院してから筋トレに行けないで、家で燻ぶっていました。

 

5/3~5/6の4日間のうち、3日間の筋トレでした。私の住んでいる市の市民体育館のトレーニングルームへ通いました。

 

息切れや動悸を心配していましたが、倒れるほどのものはありませんでした。しかしほぼ10ヶ月ぶりの筋トレなので、筋力は予想以上に下がっていました。

 

初日はスクワットを20Kg・30Kgで30回程行いました。ベンチプレスも20kg・30kg・40kgで計30回、ローディングを50kgで計30回行いましたが、途中から足がブルブルと筋肉痛が出てきました。

 

次の日は、腕の二頭筋と三頭筋のみの筋トレです。アームカールを10kgで計30回・スカルクラッシャーを30kgで30回行いましたが、昨日の筋トレの筋肉痛が酷くて、これが限界でした。

 

翌日はお休みして、5/6に筋トレに行き、全ての種目の重量を5kg~10kgほど増やして6種類行いました。さすがに筋肉痛と体力不足で帰りは歩きかねました。

 

しかし筋トレは良いですね。ストレス解消とダイエットに効果がすごくあります。

出来れば平日の仕事終わりに1日くらい行きたいのですが、まあ無理せずに家で軽く筋トレでも良いかもしれません。

次は肩と背中を毎日したいですね。家でショルダープレスと懸垂を行って、出来れば懸垂30回出来るようになりたいですね・・・・