こんにちは!アラカンタロウです。
最近は益々やる気がでて来て、毎朝(土日以外)筋トレです。筋トレの部位は三角筋と広背筋、腹筋を鍛えています。
先週から初めて、サイドレイズとショルダープレスを1セット(10回)だったのが、2セット(10回×2)に増えました。チンニングは1セット(6~10回)に回数を増やし中で、腹筋の立ちコロも膝コロから初めて、現在は立ちコロを(6回~10回)に増やしている所です。
本当に元気になりました。これで土日は体育館に行って、バーベルを使いスクワットとベンチプレス等その他の筋肉を鍛えていて、重量も段々と増やし中です。
ただ元気になって良かったのですが・・・資産に元気が無くなってきています。特に米国長期債券ETFですが、下がりに下がって底を低迷中です。
今までの常識が変わって、金利が下がれば長期債券価格が上がる。だったのに金利も下がり債券価格も下がる。株と相反性だったのが関係なく下がり放し。
これも全てトランプさんのせいで米国ドルや債券に不安が出て来て、価値が低迷。更には米債を売って金(GOLD)にお金が流れてドンドン金価格が高騰しています。
このまま米国がスタグフレーションに落ち込めば、米株価も米債券もドル価格も下がり、私の資産も一気に激減します。若い人は時間があり買い時かも知れませんが、先が知れたジジイにはどう対応すればいいのか?
分散投資のしようが無いと言うか?従って金(GOLD)の投資信託の購入割合を増やしました。もしかすると逆張り投資で米国長期債券ETFやブル型債券ETFの買い込み時かも???と思いながら、なかなか突っ込めずにいます。
元気になってきたことだし、もう少し頑張って働くしかないようですね!
分散にはなりませんが、頑張って稼いで、現金・金・S&P500・オルカン・VYM・FANG+・日経225・アライアンスバーンシュタインD・日本高配当株個別・インド株投信・QYLD・後は3倍ブルETF等をなんちゃって割合で積立投資を続行しようと思います。
NTT株頑張って10倍になって欲しいかも???