こんにちは!アラカンタロウです。
先日、当社の株主総会があり、私の取締役が再任されました。とりあえずまた2年間は働くことになりました。
株主総会と言っても、中小企業の弱小会社なので株主は6人。取締役が3人。監査役1人。しかし株主への配当は高配当企業の3倍ほどあります。
その後は株主と監査役、取締役連中集ってお食事会。その場に地銀の支店長も参加して美味しいお肉や野菜の鉄板焼きにワインです。自分では払いたくない料金なのだろうな・・・と思いながら美味しく頂きました。
野菜は北海道から送られてきたアスパラを持ち込んで料理に追加してもらっていますが、そのアスパラの美味しいこと・・・・
1万円/人程度+お酒と持込野菜料理料。
締めに何故かラーメンが出てきます????ラーメン屋より美味しいラーメン。
その後、何故かいつも寿司屋で一杯会です。私も調子に乗って日本酒を5合ほど飲んでしまいました。
お食事会の時に税理士と隣合わせで話をしましたが、営業所の話になりました。税理士曰く、営業所が3つの県以上になると税金が高くなるそうです。
愛知事業所の話になって営業所展開するのなら税金が上がるのだとか???中小企業の上扱いになるらしいです。
去年の株主総会が終わってから、7月に病気にかかり、年末には仕事は辞めようかなと考えていましたが、病気もだいぶ治まってきて、筋トレも再開。仕事にもやる気がでてきたので辞めなくて良かったと思います。
後4~5年は頑張ろう!