アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

昨年12月~今年11月までの家計の収支(残)とクレカの使用額集計

こんにちは!アラカンタロウです。

年末に差し掛かってきたので、昨年末~今年末にかけての家計収支(収支=収入-支出)とクレジットカードの利用額の集計をしてみました。

これ以外に現金の使用やデビットカードの使用は沢山ありますが、収支に結果が出ています。

 

22/12月~23/12月までの総収支は4,065,295円で月平均では338,775円が収支で資産として増えて行っています。

  家計収支 項目   家計収支 項目
12月 789,610 ボーナス月 7月 1,797,374 ボーナス月
1月 147,900   8月 53,038  
2月 78,708   9月 208,825  
3月 189,428 確定申告税金還付 10月 207,020  
4月 83,926   11月 205,240  
5月 114,996   総収支 4,065,295  
6月 189,230   平均 338,775  

12月と7月はまだボーナスがありましたから、かなりの額が残っています。

この金額は給料・出張旅費・税金還付・配当の収入全てから支払った額を引いて残った残高です。

毎月、赤字が無くて良かったです。

8月から給料形態が変わり年俸制となり、ちょっと使い過ぎです。今後は家計の見直しが必要です。

 

クレジットカード使用額は3,501,184円で月間平均では291,765円で結構クレカ払いになっています。

  カード引き落とし額   カード引き落とし額
12月 101,526 クリスマス  7月 340,596  
1月 93,815   8月 368,270  
2月 218,455 車検  9月 484,187 ふるさと納税 
3月 352,856 Olive gold作った 10月 249,474 旅行 
4月 303,781 誕生日プレゼント  11月 311,367 旅行 
5月 251,867 旅行  総額 3,501,184  
6月 424,990 Platinum P作った 平均 291,765  

3月は三井住友Oliveのゴールドカードを作ったので、100万円使うと1%が余分に戻ってくるので、なるべくクレカを使うようにしました。

6月以降は三井住友プラチナプリファードを作ったので、なるべくカードを使うようにしました。9月はふるさと納税楽天カードでしました。

結構、浪費しているように見えますが、多くは出張旅費と宿泊、接待などの費用を会社から貰って、自分のカードで払ったからだと思います。計算すると1,185,622円だったので、自費で使ったのは3,501,184-1,185,622=2,315,562円で19万円/月です。

 

 

以前は食品の買い出しはSBI銀行のデビットカードでしてましたが、出張旅費や旅行、食材、飲食全てクレカに変えて、Vポイントをなるべく貰い、それをSBI証券投資信託SBI-V米国高配当に全額つぎ込んでいます。

22年12月~22年11月までのVポイントは62,000ポイントを受け取り、投資しました。

 

年間300万円を使えているので、ポイント特化型のプラチナプリファードで正解です。

来年はプラチナプリファードから40,000ポイントとOliveゴールドから10,000ポイントを貰えて、プラチナプリファードのみ使うので、更にポイントが増えます。

www.smbc-card.com

クレカ以外にもガソリン・体育館・サウナは現金がメインです。またユニクロやAmazonなどのネット通販はデビットカードを使います。また電気、水道、ガス、保険等は銀行引き落としです。

 

今年の12月もクリスマスや正月を控えているので、出費が多くなりそうです。

来年1月には熱海旅行も予約していますし、旅行貯金が目減りします。

 

 

5年であと2,500万円を上積みするには、年間500万円の収支が必要ですね。そうなると月間あたり42万円の収支・・・かなり節約・倹約をする必要が出てきます。

 

出来るかなぁ???あまり無理すると負担になるので、来年の出だしを見て、65歳以降も働こう・・・