アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

デブ化

息切れと動悸、デブは嫌だ!

こんにちは!アラカンタロウです。 ここ数カ月ほど少し動くと息切れと動悸が酷くて、話をするのも息切れします。 先日、かかりつけの病院に血圧の薬を貰いに行った時に、息切れと動悸が激しいと相談をしました。それは心不全かもしれないので、レントゲンと…

ボリュームUP・・・服購入費に泣く

こんにちは!アラカンタロウです。 今月に入って・・・プレドニンの副作用の中心性肥満(脂肪が顔や胴体につく)によってウエストおよび上半身が異常に大きくなってきました。 今月の9月初旬にズボンのウエストが合わなくなり(それまでは79cm~82cm)94…

デブ化に歯止めがかからない・・・泣き

こんにちは!アラカンタロウです。 日本株の暴落も一息ついて、巻き返しで3万5千円程に戻りました。 ひとまず資産評価額の目減りは収まりましたが今日も乱高下・・・ 日経平均は去年の底値31,000円と高値35,000円の間で上下していましたが、今回はその値まで…

まだまだ治らない足とステロイドの副作用

こんにちは!あらアラカンタロウです。 だいぶ元気になったので、部屋の断捨離や買い物に車を掃除しました。ところが夕方になって・・・やはり足首が腫れだしました。 前の様な紫斑は出来ないのですが、足首と膝がはれて動かしにくくなり、恐ろしくなったの…

冬物整理のためにAmazonで購入した耐荷重ラック

こんにちは!アラカンタロウです。 春になりましたね。気温も20度を超えて冬服の片づけが必要となりました。 今困っていることが、服をユニクロオンラインショップでポチリ過ぎて、洋服入れに掛からないようになり、私のチンニング(懸垂)用のチンニングス…

時計のベルトが切れた、デブったせいか?恐るべし事態。

こんにちは!アラカンタロウです。 2020年10月にアマゾンで購入したダイバーズウォッチのベルトが切れてしまいました。 時計はオリエントマコと言って、金属製のベルトのついた自動巻き時計です。10月にオリエントを3本を一度に購入しました。 MAKO(ダイバ…

最近を振り返り反省です!

こんにちは!アラカンタロウです。 今日は現在かかりつけの循環器科から呼び出しがあって、朝一で病院に行きました。 循環器科は大きな病院にあって、混雑していて受診が大変なので、近所の病院に紹介状を書いてもらっていく事になってました。 今年になって…