アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

債券

新NISA買えない物ばかり・・・みたい

こんにちは!アラカンタロウです。 12月3日の日曜日は体育館で筋トレ、気合入れてきました。この日は久々にベンチプレス100Kgを挙げてみました。最近、筋トレ週2回で続けていたおかげか?久々に100kgを挙げれました。 筋トレをサボらずに頑張って、昔のよう…

新NISA何に投資するか?悩みます・・・

こんにちは!アラカンタロウです。 いよいよ新NISAスタートまで一カ月余りになりました。 ちなみに新NISA口座ですが、楽天や野村證券、その他の証券会社からSBI証券に流れ込んでいて、このままいくとSBI証券の一人勝ちになりそうですね。 ちなみに皆さんは何…

山あり谷あり、アメリカさん次第の私のお財布事情

こんにちは!アラカンタロウです。 米国のCPIが発表されました。 11月14日(火)、10月分の米CPI(消費者物価指数)が発表されました。アメリカのインフレは全般的に緩和してきていることが示されました。 前年比3.2%上昇にとどまりました。9月は前月比0.4…

投資信託の解約と所得税・住民税の還付あり

こんにちは!アラカンタロウです。 2024年の新NISA前に、成績のあまり芳しくない投資信託を解約しています。 今回はダイワUS-REITを解約しましたが、手続き時には△5,000円程度だったのですが、投資信託の解約日程差で最終は△9,770になってしまいました。 ETF…

TLTに目がくらみUS-REITを売りに出しました

こんにちは!アラカンタロウです。 ここ最近はTLT(iシェアーズ米国20年超ETF)の値動きが気になって仕方ありません。米国のFRBによる政策金利の引き上げが、物価上昇が落ち着く傾向がみられるため、2回連続で見送られるようです。 そろそろ金利の見直しの転…

KOKUSAI ELECTRIC(6525)注文してみました

こんにちは!アラカンタロウです。 先日、東証プライムにIPO(initial public offering 新規株式公開)したKOKUSAI ELECTRICですが、テレビのニュースでも大々的に大型IPOとして公表されてます。 ネットより KOKUSAIは、成膜技術を軸とした半導体製造…