アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

安全祈願

2025年 仕事始め

こんにちは!アラカンタロウです。 1/4(土)から仕事始めでした。仕事というより会社のある町の氏神様に安全祈願の昇殿参拝に行きました。 朝一7時50分に集合で80名ほどが神社へ昇殿します。私は一番で入り、一番前で待っていましたが、神主さんが「今日…

五穀豊穣秋祭りと怪我人

こんにちは!アラカンタロウです。 今年も私の住んでいる地方周辺の秋祭りが終わりに近づいてきています。 西から徐々にお祭りが始まり、東へと開始日を変えながら県内を回っています。 基本的には五穀豊穣のお祭りで、御神輿・だんじり・太鼓台がぶつかり合…

厄払い忘れてました・・・ヤバい

こんにちは!アラカンタロウです。 今年の5月に還暦になります。還暦は数えで61歳となり本厄の年です。厄とは平安時代に陰陽道からきているものらしいのですが、厄年の年齢や理由は様々だそうです。 ウキペディアより 厄は男性、数え年で25歳・42歳・61歳。…

安全祈願と年始式

こんにちは!アラカンタロウです。 私の会社では毎年1月4日に、本社の氏神様の神社に昇殿参拝といって、拝殿にあがって神主さんに祝詞奏上していただく正式な形での参拝を行います。 祝詞奏上とは ビジネスワードより引用 「祝詞」の意味は、“神道において神…