アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

怒り

消費者物価指数4%へ!どうする生活?私の対策について(泣)

こんにちは!アラカンタロウです。 とうとう消費者物価指数(天候の影響を受けやすい生鮮食品を除いたもの)が昨年同月比で4%UPとなりました。また今後4月ころまで食品・飲料の値上げが続きます。 それに比べて実質賃金は昨年11月でマイナス3.8%で物価の上…

ある会社の社長の苦悩と他人事ではない事情

こんにちは!アラカンタロウです。 今日は年始回りでした。その時に仲の良い会社の社長と会って話をしました。なかなか大変そうでした。 今回お話した社長は、私の会社と仲の良い同業の会社(ただし売り上げ、資本金もかなり我が社よりは大きな会社、何十倍…

「短気は損気」 最近になって気が短くなってきた?アンガーマネージメントについて

こんにちは!アラカンタロウです。 近頃は仕事がバタバタしているためか?年末で忙しいからか?怒りのコントロールが上手くいかずに、すぐ表情や言葉に出てしまい自己嫌悪に陥るときが増えてきました。 私はもともと気の長い方で、滅多に怒ることはなかった…

私ってクレーマー?お菓子のホームページ通販の話。そんなことってあり得るの?

こんにちは!アラカンタロウです。 今日は久々に腹が立ちました。「冗談じゃない!」 母の依頼で、「〇〇ダ 御栗〇〇ト」を親戚にお歳暮で送るように言われたので、老舗の菓子店〇〇ダのHPから御栗〇〇トを5本発注をかけました。 私はオンラインでの支払いは…