こんにちは!アラカンタロウです。 いやぁ、本当に高市政権ってできるんでしょうかね?あれだけ「高市フィーバー」なんて騒いでいた市場も、今では少し冷めて下落気味。まるで恋が一段落したカップルみたいな雰囲気です(笑) 一方で、立憲民主の野田さん。…
こんにちは!アラカンタロウです。 コモディティー高騰!金・銀・銅ブーム再来? 最近は金・銀・銅など、いわゆるコモディティーの価格が軒並み高騰しています。特に金は連日、史上最高値を更新中。まさに“ゴールドラッシュ”再来といった感じですね。 私自身…
こんにちは!アラカンタロウです。 私の住む四国の瀬戸内側も、ようやく夜はエアコンなしで眠れるようになってきました。 とはいえ、いつもなら金木犀の香りが漂う季節なのに、まだその気配がありません。やっと蝉の声が聞こえなくなった程度で、昼間の事務…
こんにちは!アラカンタロウです。 昨日は久しぶりに、女子事務員3名を連れて昼食会。昼食会とは言っても、いつも接待で使う小料理屋のお重箱ランチ。昼飯にしてはちょっと贅沢すぎるけど、たまには“慰労”という名目も必要だろうと。 メンバーは30代後半から…
こんにちは!アラカンタロウです。 ここ数カ月で作業員がどんどん増えて、今月から2名、さらに来月から3名追加。これで計5名の増員となりました。人手不足のこのご時世にありがたい話です。 ところが——です。 そのうち2名を隣の事業所に配置しようとしたら、…
こんにちは!アラカンタロウです。 高市さんバブル、来る!?株も円も大暴れの10月スタート! 先日も書きましたが、ついに高市さんが自民党の総裁になりましたね。それを受けて、日本市場がまるで「高市フィーバー!」と言わんばかりにお祭り騒ぎ。株価はグ…
こんにちは!アラカンタロウです。 いや〜、自民党の総裁選、久々に面白かったですね。ここまでドラマチックな展開、まるで政治版「半沢直樹」でした。 自民党が本気で危機感を持ったのか?それとも“少数与党のつなぎ政権”で延命を図ったのか?どちらにせよ…
こんにちは!アラカンタロウです。 花王からまさかのクーポン!? ちょっと前にブログでも書いたんですが、花王から「株主さま特別クーポン」なるものが届いたんですよ。 最初は「え、花王って優待やってないはずじゃ?」と思ってたんですけど、調べてみたら…
こんにちは!アラカンタロウです。 通院でまさかの4連休 今週の月曜・火曜は通院で休み。つまり、先週土曜から4連休。世間は「いいなあ〜」って思うかもしれませんが、こちらは「温泉旅行」じゃなくて「病院ハシゴ旅行」です。 月曜:ぬるーく優しい町医者 …
こんにちは!アラカンタロウです。 自民党の総裁選、盛り上がっているようですが――世間の本命は小泉農林大臣。けれども私はこう思います。「小泉さんで本当に大丈夫ですか?」と。 実績を振り返ってみても、どうにも薄い。最近で言えば米価高騰への対策とし…
こんにちは!アラカンタロウです。 昨日は早朝からゴトゴト電車に揺られて東京出張へ。お昼過ぎに東京駅に着いて、京浜東北線に乗り換え、田端駅へ。お客さんのオフィスが駅前ビルにあったので、駅前ランチで腹ごしらえしてからミーティング開始。 ミーティ…
こんにちは!アラカンタロウです。 資産形成を始めて4年3ヶ月。振り返って思うこと 本格的に資産形成をスタートしたのが2021年6月。気がつけば、2025年9月で4年3ヶ月が経ちました。 とはいえ、その1〜2年前から地銀のNISAや少額の財形貯蓄を試したり、YouTub…
こんにちは!アラカンタロウです。 腰の具合がイマイチ回復しないまま、気がつけばもう3週間…。当然ながら筋トレは一切できず、土日はただただ「なにもしない怠惰な休日」に。 そこで手を伸ばしたのがAmazon Primeのサブスク。ちょうど「dアニメストア」が2…
こんにちは!アラカンタロウです。 軽油価格の“二重取り”に怒り心頭! 政府の補助金は国民のためじゃなく、石油元売りの懐に直行? 先日、石油元売り8社が 軽油の価格を吊り上げるカルテル をしていた疑いで、公正取引委員会が査察に入り、刑事告訴も視野に…
こんにちは!アラカンタロウです。 9/4に「クニャッ」とやってしまったギックリ腰。あれからもう2週間も経つのに、まだ私の腰とはズブズブの関係が続いております…。 最初の1週間はお利口さんに鍼治療に通ってたんですよ。ところが13日から愛知や岐阜へ遊び…
こんにちは!アラカンタロウです。 退職金とiDeCoの非課税枠について(訂正版) 以前の記事で退職金とiDeCoの非課税枠について誤解がありましたので、ここで正しい内容に訂正します。 退職所得控除の計算方法 退職金やiDeCo一時金を受け取る際には、「退職所…
こんにちは!アラカンタロウです。 最近YouTubeを見ていると、やたら「残クレでアルファード!」なんて動画が目につきます。でも正直なところ、「これってiPhoneも同じじゃない?」と思うのは私だけでしょうか。 というのも、携帯キャリアでiPhoneを買うと、…
こんにちは!アラカンタロウです。 ネットやYouTubeを見ていると、「石破政権が海外に90兆円バラまいた!」なんて大見得を切った話が出回っています。…90兆円? それって国家予算の半分以上ですよ? そんなに気前よく出せるなら、こっちの給料から天引きされ…
こんにちは!アラカンタロウです。 9月13日から15日まで、岐阜の下呂温泉へ小旅行に行ってきました。 ◆1日目:名古屋前泊の巻 出発は13日の夕方。彼女は〇〇協会の役員会があったので広島から、私は四国から電車でそれぞれ出発。岡山駅で合流して、のぞみで…
こんにちは!アラカンタロウです。 茂木さん、またアレを蒸し返されるの巻 総裁選に出馬するやいなや、茂木さんの“迷言”が再炎上中です。2022年のNHK日曜討論で言い放ったあの一言。 「消費税を減税するなら、年金財源を3割カットしないといけない」 はい出…
こんにちは!アラカンタロウです。 米国長期債券ETFの含み損がついに縮小!今後の戦略は? ここ最近、米国長期債券ETF(TLT・EDV・TMF)の含み損がかなり減ってきました。一時はマイナス2,000~3,000ドルまで沈んでいたのに、今ではマイナス670ドル台まで回…
こんにちは!アラカンタロウです。 石破政権の幕引きと「減税はいつ?」問題 参院選で歴史的な大敗を喫した石破自民党。それでも「もうちょっと居座れるかな」と思ったのか、ズルズルと総理を続け、結局いまになってようやく辞任を発表。 で、その後は来月に…
こんにちは!アラカンタロウです。 さて、今月で「ふるさと納税のポイント還元」が終了とのこと。仕方なく楽天で10日にふるさと納税を済ませました。ええ、最後のポイント狩りです。だって、どう考えてもポイントが付くからみんなやってるわけで、それを「ダ…
こんにちは!アラカンタロウです。 スイス出張は赤字!? 物価が高い理由を調べてみた 先日、大阪の取引先の方が新人さんへの引き継ぎということで、うちに来られました。…といっても実際は「ご飯を食べに来た」ような感じ(笑)。でも食事を一緒にするだけで…
こんにちは!アラカンタロウです。 先日も「株や債券、ゴールド・シルバーETFの含み益が爆増!」なんて書きましたが、今日もまたまた含み益が伸びております。 理由はシンプルで、FRBの9月利下げ期待が高まったことと、石破総理の辞任で日本株もグイッと上が…
こんにちは、アラカンタロウです! いや~先々月くらいから、私の投資の含み益が爆上がりしています。ここ数日なんて、クレジットカードの月の引き落とし額を1日で超えてしまうほどの上がり方。お金を使っても減らないどころか、むしろ増えていく・・・なん…
こんにちは!アラカンタロウです。 先日、「俺はまだまだやれるぞ!」なんて勇ましい記事をUPしたばかりなのに、今回はガラッと雰囲気を変えて「腰がビビった話」です。 朝、会社のトイレで用を足してズボンを上げようとした瞬間・・・右腰が「クニャッ」と…
こんにちは!アラカンタロウです。 IgA血管炎、だいぶ良くなってきました!おかげで元気も戻ってきて、最近は筋トレに遊びに仕事にとフル稼働。いや〜、やっぱり動けるって幸せですね。 ただし!元気になったらなったで別の問題が…そう、老化です。首に縦ジ…
こんにちは!アラカンタロウです。 花王から配当通知と一緒に「株主さまの特別クーポン」が届きました。なんと20%オフ!これはちょっと嬉しい。花王の公式オンラインショップ「My KAO Mall」で使えるそうです。 せっかくなので、彼女にLINEして「孫ちゃん用…
こんにちは!アラカンタロウです。 また自民党が「ガソリン暫定税率を廃止したら財源が足りない」と言い出しています。もう呆れるしかありません。 そもそも暫定税率は、約50年前に田中角栄が“道路整備のために2年間だけ”導入したものです。あくまでも「暫定…