アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

ストレッチ

腸腰筋と腹斜筋に鍼打ちました

こんにちは!アラカンタロウです。 今日は会社が健康経営で行ってる鍼マッサージを受けてきました。 鍼灸師(若い女性です。)に先月からのギックリ腰になっていたことや、ギックリ腰の症状を話してから、鍼を打ってもらいました。そうしたら範囲を広げて鍼…

ギックリ腰 完全復活

こんにちは!アラカンタロウです。 ギックリ腰が完全に治りました。まあ今回は長かった!おかげで筋肉も落ちて体重も3~4Kgは減ってしまいました。 ギックリ腰中にお世話になった、バンテリンコルセットMサイズ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia…

筋トレのインターバルと怪我予防

こんにちは!アラカンタロウです。 今週は、週半ばの夜に(中4日で)筋トレに行ってきました。夜間は若者のグループが多いのだろうなと思って覚悟していったのですが、私とすれ違いにグループが帰って、残りは一人で来ている人達でした。 従って、筋トレのパ…

アンクルプロテクター買いました

こんにちは!アラカンタロウです。 今回、「アンクルプロテクター足首保護トレーニング格闘技」をポチっとしました。筋トレの終わりにサンドバックの硬いのを蹴っていますが、冬の寒さで?足の甲で蹴るといつもより痛みを強く感じます。 (function(b,c,f,g,a…

筋トレと焼き肉

こんにちは!アラカンタロウです。 久しぶりに先週の土曜に筋トレができました。その前の週は、土曜日からウイルス性腸炎で寝込んでいて、復活したのが4日後。それから腸炎の後遺症か下痢が続いています。 土曜の午前中に体育館で一通りの筋トレ・脚・胸・背…

会社の福利厚生で鍼を打ってもらいました!効くぅ~。

こんにちは!アラカンタロウです。 今日は会社の福利厚生を使って鍼灸師に鍼を打ってもらいました。場所は会社事務所2階のミーティングルームに専用ベットが設置されてました。鍼灸師は若い女性でした。 大した事ないのかなと思いながら、首の付け根から腰ま…

開脚ストレッチの継続結果について

こんにちは!アラカンタロウです。 以前、開脚ストレッチについて書いたのですが、それ以降も毎日開脚ストレッチを行っています。結論から言うと、未だに180度までは開いていなくて、後5cmぐらいが中々開かずに四苦八苦しています。 継続期間は約3~4か月…

筋トレの筋肉疲労の抜けが悪くなってきた。加齢は辛い!

こんにちは!アラカンタロウです。 最近は土日に体育館で筋トレです。土曜日に結構な種目とセット数をこなして、日曜日は肩と腹筋、大円筋、僧帽筋に特化したトレーニングをします。 土曜日と日曜日の筋トレを終える最後の種目で、立ちコロ・ドラゴンフラッ…

開脚(股割)ストレッチのやり方と効果

こんにちは!アラカンタロウです。 皆さんストレッチは毎日していますか?今日はストレッチの一つである、開脚(股割)ストレッチの効果的なやり方と効能について説明させて頂こうと思います。 私は頸椎ヘルニアの痺れが無くったので、数カ月前から筋トレと…