アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

証券

三井住友ゴールドNL 今年も100万円修行達成!

こんにちは!アラカンタロウです。 先日、今年もまた三井住友ゴールドNLカードで100万円修行の達成をしました。 100万円をクレジットカードで使用すれば、通常ポイント以外に1%の1万円分がVポイントで貰えます。貰えるのは年末になります。 また私はOli…

定年後の労働条件通知書兼雇用契約書

こんにちは!アラカンタロウです。 今日やっと延長雇用の契約書を交わしました。退職金も寸志ですが出るそうです。 私の働いている会社は中小企業で、且つ中途入社なので働いている期間も若干ショートしているようで退職金も少ないみたいです。 まだ計算が終…

SBIラップを1年間やってみて

こんにちは!アラカンタロウです。 SBI証券でラップ口座を作って、毎月1万円のラップ積み立てをしています。今回はその結果のご紹介です。 ラップとはAIを使用した資産運用です。過去のデータを基にバックテストを繰り返して一般的なロボアドに勝てるという…

kindle unlimitedで宇宙一ワクワクするお金の授業を読んで

こんにちは!アラカンタロウです。 AmazonプライムリーディングのKindle Unlimitedで「宇宙一ワクワクするお金の授業」を読みました。最近はyoutube見るのも、本を読むのも「お金の話」や「資産形成」ものが殆どです。 (function(b,c,f,g,a,d,e…

資産運用のすすめ、理解しても始めない人が多い事

こんにちは!アラカンタロウです。 資産運用について、少額ながら私の体験上は順調なので、周りの人間に小額からでもどうかと勧めています。しかし、ほぼ100%に近い人は理解はしても投資を始めようとはしません。 5,000円からでも試しにしたらと言っても、…

「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」を読んで

こんにちは!アラカンタロウです。 配当太郎さんの著書「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」をKINDLEで購入して読みました。なかなかインパクトがある内容でした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function…

三井住友カード Oliveがスタート 三井住友-SBI経済圏の拡張

こんにちは!アラカンタロウです。 三井住友銀行のカードOliveが3月から始まるようです。オリーブとはどういったものか?メリットについて分かる範囲でご説明いたします。 三井住友銀行Oliveより オリーブとは 日々の暮らしの中でキャッシュレスを把握…