アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

FRBの利上げ据え置きと2024年の利下げに言及 「どうする太郎」

こんにちは!アラカンタロウです。

FRB米連邦準備制度理事会(Federal Reserve Board)が、3回目の利上げ据え置きと2024年には3度の利下げを検討しているとの報道がありました。

その瞬間に、ドル円相場が急転して円高基調になりました。昨日は円をドルに145円台で10万円分を交換して、TLTを96.84ドルの成行で7口購入しました。

 

本日は141円台でドル転を10万円分行い、明日またTLTの値段を見て発注をかける予定です。

今月は60万円分を10万円ずつドルの為替を見ながらドル転して、TLTを買い続けようと思っています。

そう言えばボーナスの時期ですね。私の会社は20日にボーナス支給。2.8%UPが決定しましたが、私はボーナスが無いので寂しい限りです。

 

 

円高基調になると一気に日本株が下がりますね。ついでに20%ほど下がってくれたら、JTや銀行株を買い足すのですが、値上がりは一時期の20%近くはしています。

新NISAも購入をどうしようかと悩んでいます。

SBI証券の積立投資枠でS&P500はクレカ積立5万円が決定しました。残りをオルカン3万円。

成長枠でサクットインド1万円、先進国債券1万円、ゴールドインデックス1万円。

ETFのVYMを9万円。

後は特定で120万円のTLTを今年12月~来年の利下げ開始前にかけてドル円相場を見ながら購入します。

他に楽天マネックスオルカンと日経、アライアンスバーンシュタイン毎月配当型を各1万円。両方ともポイントUPのためのクレカ積立です。

 

楽天マネックスは辞めてしまっても、別の物を購入していいかもと思っています。

楽天マネックス投資信託を辞めて、値上がりや値下がりしたものの日本株ETFの売り買いでトレードの練習も面白そうです。

 

楽しみながら資産運用も良いですね。失敗すると洒落になりませんが・・・