アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

名古屋駅地下街の味噌カツとSBI証券 新NISA積み立て枠設定を見直しました。

こんにちは!アラカンタロウです。

早朝から一宮で現場視察が終わり、愛西の営業所に営業車を返して、名古屋駅に到着が昼前でした。

 

味噌カツ定食を食べる事にしました。昼前と言うのに、すでに列が出来てました。20分ほど待ち、中に案内されました。

ジャンボ味噌カツを頼みました。大失敗!大き過ぎです。食べかねました。1,800円でした。1,460円の普通で良かったと後悔先に立たず。




しかし、たまには味噌カツも良いですね。名古屋は全部味が濃い。血圧上がりそう。

 

ところで昨日、SBI証券の携帯アプリを開いたら自動的に新NISAの積み立て設定がされていました。現行の積立NISAは旧NISAで表示されていますが、積立設定と同じ設定がされてました。

 

SBI-V S&P500とSBI-V 全米株式とeMaxis Slim オールカントリーが各11,111円ずつ新しく積立設定されてました。

 

しかし新NISAでは2種類のみの購入にする予定でしたので、購入枠ギリギリの新規でクレカ積み立てでeMaxis Slim オールカントリーを50、000円と現金でeMaxis Slim S&P500を各50,000円を新NISA積立設定し直しました。

 

ただしクレカの発注日は1月4日になってますが、現金積立は何故か12月?もしかして12月の特定枠で発注されるかも?

調べる必要ありですね。

 

成長投資枠で米国ETFも設定できるかと思ってやってみましたが、まだ出来ないようです。

これも調べる必要ありです!

 

TLTは徐々に値上がりして来ましたね。83ドルの底値から、現在は90ドルです。来年1月の時点でVYM・QYLD・JEPIがマイナスならば売却して、成長投資枠で売却分をそのまま購入しようと思っています。

 

QYLDとJEPIのたこ足配当銘柄が新NISA成長枠で購入可能かは不明です?