アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

新NISA買えない物ばかり・・・みたい

こんにちは!アラカンタロウです。

12月3日の日曜日は体育館で筋トレ、気合入れてきました。この日は久々にベンチプレス100Kgを挙げてみました。最近、筋トレ週2回で続けていたおかげか?久々に100kgを挙げれました。

筋トレをサボらずに頑張って、昔のように120Kgが上げれるように頑張りたいと思います。

ところで話は全然変わるのですが、新NISAの成長投資枠ですが、何と購入できない物ばかりの様です。

 

前回投稿の新NISAの購入計画のコメントに「えすけさん」と言う方からのコメントがありました。内容はQYLDやJEPIは新NISAで購入可能ですか?と言う質問でした。

 

色々と調べていると、毎月配当や毎月決算のETFは購入できないようです。と言う事は、AGGやTLTなどの債権ETFも購入できるか不明です。



現行は積立NISAをしているので、一般NISA枠の併用が現在は出来ないのです。

だからNISAの枠がそうなっているのか?しかし投資信託の画面は成長投資枠の画面がありますが、米国ETFの画面ではどうもそうなっていません。

SBI証券でVTやVOO、VYMで購入をしようとチャレンジしましたが、まだ成長投資枠の購入ができないのか?特定または一般の口座になります。

 

投資信託しか今は触れられないようなのですが、それによっては新NISAの購入方法が変わります。

 

特定口座でTLTを30%、新NISAの積立枠でS&P500とオルカンを30%、新nISAの成長投資枠でSPYD・VYM・HDVを30%、特定口座でQYLD・JEPIを10%とかの特定口座を使うようになります。



それと無理して枠を全額使うのもばからしくなったので、5年でなく、働いている間はなるべく1800万円を埋めるよう努力して、債券・現金・株のバランスを保つようにしようと思います。

 

無理に早くしなくても、クレカ積立さえ12/10までに済ませておけば来年の新NISAの内容が確定からでも遅くは無いのです。今は現金の確保を行う要に頑張りましょう。