アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

アンクルプロテクター買いました

こんにちは!アラカンタロウです。

今回、「アンクルプロテクター足首保護トレーニング格闘技」をポチっとしました。筋トレの終わりにサンドバックの硬いのを蹴っていますが、冬の寒さで?足の甲で蹴るといつもより痛みを強く感じます。

 

本当は、サンドバックを我慢して蹴って、足首と足の甲が固くなると良いのですが、体調や仕事の都合でトレーニングのインターバルが延び延びになって、毎回新規で始めたような状態です。したがって、足の甲と足首を保護できるプロテクターを検索していたら、このアンクルプロテクターが出てきたのでポチっと押してしまいました。

 

最近は、開脚ストレッチを毎日行って開脚角度が大幅に広がってきているので、サンドバックのキックも下段からミドル・ハイキックへ上がってきています。やはりミドルキックの回し蹴りを、思いっきりサンドバックに叩きこむと気持ちが良い物です。



筋トレもだいぶ慣れて来て、足の甲や指・足裏の引き攣りも起こらなくなってきたので、次回からはプロテクターを装着して、連続キックに挑戦です。連続キックとは、例えば、右足の回し蹴りだと、1回蹴って、その蹴り足が元の位置に着地する瞬間に、再度、右足で蹴りの動作に移り、それを10回連続で続けます。

 

キックボクシングの練習でよく取り入れられています。コツは必ず体の軸を軸足に真っすぐ(軸足の上に頭が来るように)し、踏み込んで軸足の踵を後ろから内側に回転させて(蹴る方向につま先を向け)、腰を回してというか、身体が正面に向き蹴りこみます。そうしないと足だけの蹴りになり、威力が半減します。同時に右足の場合は、右手も前から右下へ振り、左手を顎のあたりに持ってきます。振り子でバランスを取ります。

www.youtube.com

ジジイの冷や水にならないように、カッコよく蹴りたいですね。サンドバックは蹴っていると左右に振れるので、タイミングを計らないと上手く蹴れません。右で蹴る場合は、左から右に流れてきた時点で蹴ると、振れも抑えられて蹴り足にかかるインパクトも強くなります。

 

ストレス解消!憎っき仮想の敵をイメージして蹴ると、気持ちが良いです。皆さんもストレス解消していますか?