アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

今週のお題「手づくり弁当」

今週のお題「手づくり」

こんにちは!アラカンタロウです。

お題にあった「手づくり」ですが、私の場合は会社に持参している「手づくり弁当」です。弁当と言っても、皆様がブログに写真をUPしているような「センスのある美味しそうなお弁当」ではありません。



「手づくり弁当」を始めたきっかけは、節約とダイエットと筋トレの再開でした。節約は、毎日コンビニで弁当を買うと値段が高いのと、要らない物まで買ってしまっていたので、コンビニに寄らないために手づくり弁当を持参するようにしました。

 

次にダイエットですが、今も16時間ファスティングを続けていて、お昼もなるべく炭水化物と揚物を無くして、野菜と肉を焼いたり煮たりしたものにしています。でも面倒なので、前の夜に単品または2品ぐらいを大量に作り、それを詰めるか?それにプラスして、トマトの輪切りやホウレン草を付け足すかぐらいの簡単なものです。



筋トレを再開しているので、ほぼ肉・肉・肉です。たまに面倒なので、前日の鍋をそのまま入れたりもします。見た目は最悪、見せられたものではありません。

 

今までは、家にあるジップロックの容器版に入れたり、その辺の保存用のプラスティック容器に詰めてましたが、お弁当箱を100均で2つ(毎日交互に漂白洗浄できるよう)購入したので、少しは綺麗に盛ったり、メニューを考えたりしようかなと思いました。

 

定番のウインナーとダシ巻き卵ぐらいは入れようと思います。ただし炭水化物抜きです。お米も食べないので、漬物も入れれません。

(色気も味気も無い弁当です。ウインナーにトマト・牛肉ともやしをウスターソースで炒めたもの)

こんな感じで、恥ずかしながら自作手づくりのお弁当を、毎日続けて持って行ってます。夜と昼を同じにすることで、食費の節約に貢献しています。ちょっと味気ないですが、どうせお酒飲みながら食べるので、何を食べても同じです。

 

一人身は何でもできて良いですね。これが家族がいれば文句も出てきそうですが、自分に文句言っても仕方ないので(笑)。もし家族が出来たら、もっとキッチリした食事を作るつもりです。

 

ちなみに母と同居していますが、食事は完全に分かれています。私は肉しか食べませんし、母は肉や乳製品は一切ダメなので、別々に好きなものを作って食べています。