アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

筋トレのやりすぎ?両足首の腓腹筋が引き攣った(泣)

こんにちは!アラカンタロウです。

先週も土日に筋トレでした。土曜日にMAXまでやりこみ、日曜日に小さな単関節の筋トレなのですが、土曜日に大変なことになりました。

 

日曜日は復活していつものように、肩中心の筋トレと腹筋+バタフライマシンで胸の筋トレをして、サンドバックを蹴りました。

私が実際に蹴っているサンドバック(めちゃ重くて硬いです。裸足で蹴るには、段々と慣らす必要があります。)



土曜日のトレーニング内容

1,バーベルフルスクワット 10レップス×3セット(70Kg)

2,バーベルベンチプレス 10レップス×3セット(70Kg)

3,ローイングマシン 10レップス×3セット(60Kg)

4,アームカール 10レップス×3セット(ダンベル18Kg)

5,スカルクラッシャー 10レップス×3セット(バーベル40Kg)

6,ドラゴンフラッグ・立ちコロ 各10レップス×1セット

7,股割

8,サンドバックキック

セット間のインターバルは30秒ぐらいで行ってます。

 

なのですが、今回は最後にサンドバックを蹴りだしたところ、急に両足首の外側の腓腹筋が引き攣りだして、歩くことも、立てることもできなくなり、ノタウチまわりました。

 

丁度、人がいなくなっていたので良かったのですが、どんなにしても痙攣が止まらず泣きそうになりました。

 

私が筋トレをしている時のウエアです。

 

朝から体調が悪く、下痢で水分が不足していたのが原因なのか?ミネラルが下痢で排出されたのに激しい運動をしたのが原因なのか?

 

結局は、10分ほど裸足で歩いていたら痙攣も止まりました。こんな経験は初めてだったので、これからは下痢のあとはなるべく、水分とミネラルを摂取してから筋トレしようと思いました。

 

 

本当に両足の腓骨筋が引き攣りだすと、歩けなくなりますし、めちゃ痛いです。皆さんも体調の悪い時は無理しないで、十分に水分とミネラル・タンパク質を摂取してからトレーニングするか、セット数を落としてトレーニングしてください。

 

 

ジジイになってからの筋トレ(ちょっとアドバイス

 

筋トレで扱う重量を上げる時は、一気には上げない事です。

50Kgや60Kgから、今まで扱ったことの無いような重量、いきなり100Kgとか。50Kgが10回簡単に上げれるようになったら、60Kgに増やす等、5Kg~10Kgのレンジで重量を上げていってください。久しぶりに行う場合も同様です。

特にベンチプレスでは、扱う重量に身体(骨や筋)が慣れないと、肘に血や水が溜まったり、筋を痛めたりします。

 

手首・肘・肩のフォームも大事になってきます。肘は真横に張るのではなく、ハの字にして、バーベルは乳首または乳首より下に降ろすようにしてください。肩の故障を防ぎます。