こんにちは!アラカンタロウです。 フィッシング詐欺メールのアラートばかりですね。SBI証券もデバイス認証・FIDO認証の設定をするように画面の一番最初に大文字で赤線で囲んで訴えかけてきました。 それだけでなく、楽天証券で中国株の買い付け詐欺を行われ…
こんにちは!アラカンタロウです。 先日、楽天証券で勝手に保有株を売られて、その売ったお金で中国株を買われて、大損こいた???とか訳の分からない事態が起こっているようです。その損害額も300万円の損と高額なので、楽天証券のセキュリティを強化しま…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。