TLT
こんにちは!アラカンタロウです。 米国長期債券ETFの含み損がついに縮小!今後の戦略は? ここ最近、米国長期債券ETF(TLT・EDV・TMF)の含み損がかなり減ってきました。一時はマイナス2,000~3,000ドルまで沈んでいたのに、今ではマイナス670ドル台まで回…
こんにちは!アラカンタロウです。 私は以前から分散投資・危機回避のために、米国長期債券ETFのTLTとEDVを買い増して来ました。更には長期債券3倍ブルのTMFまで持っています。TLTを104口とEDVを115口とTMF36口を現在持っていて、毎月買増しています。 TMFな…
こんにちは!アラカンタロウです。 現在、米国債券ETFを3種類購入し続けていますが、youtubeなどでは米国債券ETFはオワコンなどとやっているものもあります。 現在、米国長期債券ETFを300万円分ほど保有して、更には毎月買い足しをしています。 まあ米国のFR…
こんにちは!アラカンタロウです。 9/2に申し込みを行ったマルハニチロのPOブックビルディングの結果が分かりました。 欲をかいた結果が抽選対象外。ハズレました。 クソ―なんとなくこうなるんじゃないかと思ってました。私は-4%で抽選を入れていました。昨…
こんにちは!アラカンタロウです。 7月になりましたね。今月も7万円を証券口座でドル転して、NISA講座でEDV5口と余ったドルで特定口座でQYLDを2口購入しました。円安が進んでいるので年初は6口買えていたものが5口しか購入できなくなってきました。 ドル…