アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

ヤバい!住友化学 3,120億赤字

こんにちは!アラカンタロウです。

住友化学の株価が最低になっているので買おうかと思いましたが、まだまだヤバそうです。

子会社の住友ファーマーの基幹製品の販売不振とパテントの期限切れによって1,800億円の赤字。石油関連事業の損失計上402億円。リチウムイオン電池の正極材の実証設備の損失115億円。

 

それと以前の経団連会長でもあった米倉さんの肝いり事業、サウジアラビアの国営会社と住友化学との合弁事業のペトロ・ラービクが安定操業・収益化の目途が立たないお荷物化となっていたが、ウクライナ・ロシアの紛争や中東情勢悪化での原油高で幸か不幸か?赤字幅が少なくなった。しかし原油高が収まると、再び危なくなってくるらしい。

 

総合化学メーカーでは売上で三菱ケミカルについで2位の2兆2千2百億円以上売り上げているのに、赤字なんて分からないですよね。

 

元々配当は3%ほどあったようですが、減配気味でインカムゲイン目当てではなく、めちゃ株価が下がったから買って、高くなったら売ろうと思いましたが無理なようです。高い時で600円から現在345円まで下がっています。株価下がったから今年の配当は12円で3.4%だそうです。

 

でもかなりのリストラがあるようで4千人削減なんて大変ですね。

それに関係する下請け会社もかなり影響を及びそうです。そうなると数万人に影響が及びそうです。恐るべき大企業・・・今後はアグリ事業と半導体関連に注視したいですね。

ちなみに今になって思うのですが、今年の初めにある程度のお金をドル転しておけば良かったのにと後悔しています。

円が下がるのは目に見えていましたし、170円~200円になるのではと思ってましたが、購入したい債券ETFを毎月定額で買うのだから良いかと思ってました。

そう言えば日銀が介入して円高に・・・円安が進行する前にまとめてドル転して、NISAで毎月債券ETFを買って高値に上がったら無税で売る。更に利益になったのに。取らぬ狸の皮算用ですが・・・年内の余裕資金のドル転は有効かも(自己責任でお願いします)???

私は153円台でドル転して、少し買い焦り。



 

日銀の上田総裁はいつ利上げをするのでしょうか?利上げをしないと円安に、利上げをすると中小企業の資金繰りにも影響してくるし、個人のローンにも影響してきます。手遅れですね、どちらに転んでも????

 

毎日の食材の買い物代金が千円台~二千円台に、更には三千円台に徐々に上がっています。お肉なんか高くて、最初は牛を購入していたのに、豚肉に変わり、最近は鶏胸肉に格下げしていっています。

アルコールもすごく高騰しているし、給料は上がらないし。どうにかしてくれ岸田さん!