アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

米国4月のCPI結果とその影響

こんにちは!アラカンタロウです。

15日発表の米国CPI(消費者物価指数)が前年比予想が0.4%に対して0.3%と下がったのと、4月小売売上高が横ばいになったことから、FRBの利下げが早まると予想されました。

ドル円円高方向に振れて、米国ダウも最高値を更新、日経平均も上がりました。

それに伴い米国長期債券ETFも少し値上がりました。

 

今週に入ってからは、私の持っている投信や日本株・債券ETFが毎日のようにプラスになって、今週だけで20万円程上がりました。



米国長期債券ETFのEDVを毎月購入していますが、買い足すか?それとも為替の影響のない日本株の三井住友FG(1:3に分割予定)や三菱UFJを買い足すか?

 

それとも安値の化学メーカー住友化学を買い足すか?悩んでいます。住友化学は人員削減と業務の見直しにより来年度700億円の黒字を目指しているそうですし、ここまで悪材料が出きったら、後は黒字に転換するのみかも???

 

今月は株用の銀行口座に後15万円は余っているので、現金で持っているより何か買った方が市場のリスクに晒すことが出来るので良いのですが、何を買うかで迷っています。

 

新NISA始まってから、買ったものを損切したとか言っている人もいるようですが、私の場合は”JUST KEEP BUYING” ガチ保で買い続ける事に徹しています。

 

株を買い始めたころは、ちょっと下がったら売ったり買ったりしていましたが、もし今ももっていたらかなり上がったものもあります。個別株は株価の値上がりより配当重視で買った方がドギマギせずに心が安定します。



今日は私の会社の社長から今期の事業計画書がメールで届きました。

内容は勝手に?売り上げ目標を1億円UPにされてました。単純計算だと月に1千万円程を追加で売り上げる。

言うのは簡単だが、行うのは簡単では無い。来週もまた出張だし、なんか責任と義務だけ押し付けられているような気がする。最近は昔のように気力が湧かない。

歳なのかなぁ~?