アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

カウチポテトで一日何も出来なくなった日曜日

こんにちは!アラカンタロウです。

先週の土曜日の夕方から急にAmazon Fire TVが映らなくなってしまいました。

電源入れたり、切ったり、繋ぎ直しなおしたりしましたが、真っ暗で信号がありません状態でした。

 

日曜になり、TVとFire TV Stickの電源を入れると何故か映りだしました。それからNetflixを見始めました。

最初は「ミステリーと言う勿れ」菅田将暉主演の広島編を見始めるとハマってしまいました。朝から見始めて血圧とステロイドの薬も飲むのも忘れて・・・

 

それから実写版「キングダム」・「キングダムⅡ」・「キングダムⅢ」を見て、さすがにお腹が空いたのでインスタントラーメンを食べて、次はアニメ版「キングダム」の1シーズン半ばから見ました。それもお酒を片手に・・・

 

既に夜中・・・結局は日曜にしようと思っていた予定を1個もこなさずに、Netflixを見ていただけ。おまけに薬も飲み忘れ・・・

 

月曜日の朝になって、プレドニンと血圧の薬を飲んだのですが、血圧計で血圧を測らずに飲んでしまい、30分後に血圧を測って死ぬかと思いました。

 

何と上が100、下が70になっていました。

元々血圧は高いのですが、プレドニンの副作用で余計に高くなっているのでそれを抑えるために余計に血圧の薬を飲んでいるのに、プレドニンを飲み忘れた翌朝に普段通りの量の血圧の薬を飲んだために、余計に下がったのだと思います。

 

その上、食べずにアルコールを飲んでいたので、下痢です。何度もトイレへ・・・最悪の週の始まり方です。

 

フラフラですが、どうにか会社にたどり着きました。

老後の生活がこんな感じになると、すぐに死にそうですね。やはり定年前から毎日やることを決めてルーティーン化しておく必要がありますね。