こんにちは!アラカンタロウです。
日本は政治献金に厳しくて、パーティー券の販売のお金も献金とみなされて自民党が叩かれていますね。
ひと昔前まで賄賂は当たり前で、田中角栄さんもかなりの資産を築いていましたね。今でも同様で、政治家の皆さんは大きな土地や大量の株券を持っていて、お金が無いように見えても多額の資産を持っています。
しかしアメリカは凄いですね!!!トランプさんにIT関連企業から何百憶もの寄付・献金がありましたね。
アマゾン・メタ・マイクロソフト等、更にはテスラのイーロンマスクさんが多額の献金をして、陰の大統領と噂されています。
アメリカは政治献金はリミットが無いのでしょうか?恐るべし・・・金権政治そのもののような感じ?ですか。
トランプさんは大統領就任前からグリーンランドを貰うとか?メキシコに関税をかけるとか?周りに色々と好き放題な事を言っているようですが、殆どが中国へのけん制または中国外しを行うのが目的のようです。
ここに来て、中国のデフレ化も進み、経済政策は全然ミスって、今年中に中国経済バブルの崩壊が見えてきています。
それにトランプさんの中国叩き・・・ヤバいですね・・・中国が大きく反発して、中国の国民の目を逸らすために台湾有事を起こしそうですね。
どうにか平和の安定と世界経済の安定を祈るばかりです。
やっと中東の殺し合いが収まりそうなのですが、トランプさんの大統領就任によってロシア・ウクライナがどうなるのか?
バイデンさんの様に色々な国がお金をつぎ込んで民主化しようとしたイラクを勝手に撤退してしまい、とんでもない国にしてしまったように・・・・トランプさんも欧米が多額のお金を投入したウクライナを勝手にロシアへ分割併合させ、NATOにも加盟させず、とんでも無い国にしそうですね。
いや~本当に民主主義?個人主義って勝手ですね。自分の考えが通れば良いのですから・・・