こんにちは!アラカンタロウです。
先週末の3連休も何もせず、ほぼ部屋に籠っていました。「子供オジイサン?」
休日の過ごし方がここ数年前と段違いに変化してきました。特に昨年の7月に病気になってステロイド投薬を始めてから「やる気が失せる」というか?何かしたいと思わなくなりました。
多少のお小遣いはあるので、以前なら家でじっとするような事はありませんでした。反対に休みの前の晩から何をしようかとウズウズしていました。
ところが部屋に籠って、その上に睡眠も十分もとれずに、ずっとyoutubeとNetFlixのアニメや番組を見ていました。
Netflixは「晩酌の流儀」をシーズン3まで見て、アマプラで「さようなら竜生、こんにちは人生」12話、「最強錬金術師」を7話、「没落予定の貴族だけど魔法を極めてみた」を7話。そのた沢山見てしまいました・・・
「晩酌の流儀」で作っていた、台湾混ぜソバとパーコーラーメンは作って食べました。
それと美味しそうだったので「テキサススパイス」と言う香辛料をAmazonでポチっとしてしまいました。
食事も1食だったり、2食だったり。不摂生な生活です。
その上、連休の終盤では昼夜が反転してきます。家にいると母親がボケてきているのがよくわかります。携帯電話や杖をしょっちゅう探していて、私に助けを求めてきます。その上、携帯電話の操作方法についても訳の分からない事を言ってきます。
そろそろヤバい事になりそうですね。「施設に入ったら」と言うと怒り出しますし・・・どちらが先にボケて死ぬか???イライラしてついつい口調がきつくなってしまいます。
自分自身の事も悩んでしまいます。たった3日間の休みでこの様です。退職したら規則正しい普通の生活が出来るのか?健康的な日常生活が出来るのか?
やはり趣味や習い事を退職前から始めておかないと、このままズルズル不摂生な生活を続けるとすぐに人生が破滅しそうです。