アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

新入社員とコールドケース

こんにちは!アラカンタロウです。

4月に入った新人ですが、試用期間中に継続雇用の中止が決定となりました。

その新人は社長が知り合いから紹介されたのかどうかで・・・無理やり取って私の部署で使うようにと・・・

私は最初からヤバいなっと思っていましたが、やはり異常な性格でした。

見た目は子供で大人しいのですが、協調性が無く、性格や心に問題のある感じに思えました。

 

高校も通信制の高校を出てるようで、何か問題でもあったのかと思いましたが、最近は個人情報だのハラスメントだのと情報の取りようがありません。

 

こちらの部署では使えないので、隣の部署に異動しましたが、仕事も覚えずスマホばかり見ていたので注意したら、他人とかかわりたくない、包丁で刺したくなるとか言ったそうです。

 

ちなみに最近、私はアニメばかりではなく、吉田羊のコールドケースを見ていますが、それに出てくるような異常者が思い浮かびました。

 

新人君は将来どうなるのでしょうか?他人ながら親御さん大変だと思いました。

まあここ数年で異常者は3人ほど働いていて、全て私が辞めさせました。

異常者は最初は判らないように隠しているので、なかなか判別がつきませんが、何か気に入らないこと等があると突然変貌します。ADHD(注意欠陥・多動症)もそうですが、衝動的な行動や感情のコントロールが困難で、協調性が無い。

 

その上、被害者意識が強く後を引きます。

今回は私が対応しなくて、隣の部署の私の部下が対応しているので、部下は「ぶりぶり言っています」