こんにちは!アラカンタロウです。
病気になって出来なかった筋トレを今年の5月連休から再開して約3ヶ月、やっと筋トレの効果が表れてきました。
効果と言うのはパンプアップ後に筋肉が大きくなる事なのですが・・・胸と腕と太ももが大きくなってきました。
筋トレと言っても週に1~2回で市民体育館のトレーニングジムに行って行っていますが、殆どフリーウェイトで行います。
フリーウェイトとは、マシンではなく主にバーベルで補助が無いもので、マシンと違い自由に動かせ多方面の方向からの重量を扱うために、効率的に筋肉に効果があります。
また扱える重量も1月ごとに数Kg~数十Kg増えてきています。
また再開したときに痛かった関節も治ってきています。また筋トレすることによって、精神的にも安定し、悩むことが無くなってきました。
特に太ももを鍛える事によってテストステロン(男性ホルモン)が高まるので、色々な面で元気になってきました。
問題なのは老化と共に新陳代謝が落ちたのか?未だにステロイド(プレドニンと言うデブになる免疫抑制のための薬)を服用している為か?脂肪が減りません。以前は週一の筋トレで体形が維持できていました。
筋肉がついて且つ脂肪が減らないので、胸なんかはBカップ~Cカップぐらいになって、肩も腕もモコモコな感じです。ズボンも太腿とお尻がはち切れそうになってきました。
本当はもっと搾れるはずなのですが、デブ化が促進しています。
まあ後数カ月でプレドニンの服用が無くなるので、それまでは頑張ってトレーニングをしていこうと思います。
目指せONEパックからのSIXパックの腹筋。
最近は懸垂も立ちコロ(膝をつかない腹筋ローラー)も回数を増やしていっています。
マッチョなジジイにトランスフォームですね・・・