アラカンタロウの老後への道

アラカンの退職前になって老後破産・貧困老人から免れる方法を模索しながら試しているブログです。

今月もまた米国債券ETFを購入しました

こんにちは!アラカンタロウです。

6月です。早くも残り半年に突入しましたね。

新NISAが始まって半年、成長投資枠の残りも少なくなってきました。FRB金利下げもどうなるか?予想がつきにくい状態で、米国長期債券ETFの値段も下がったままです。

 

今月も7万円を証券口座内の為替取引でドル転して、EDVをNISA成長投資枠で5口購入しました。

米国ETFの配当やドル転後の余ったドルで、TMF(米国債ブル3倍ETF)を1口とQYLD(ナスダック100カバードコールETF)を1口を特定口座で購入しました。

 

10月頃にはNISA成長投資枠を使い切りそうなので、使い切った後はTLT(iシェアーズ米国国債20年超ETF)を特定口座で購入していこうと思います。

 

NISA成長投資枠では、米国債ETF投資信託でGOLDや米国高配当、先進国債券等を定期購入していますが、それも後半は枠が足らずに特定口座での購入となりそうです。

 

SPOTで日本の高配当個別株も購入しています。

 

60歳~65歳過ぎの5年間で、毎年NISAの積立投資枠120万円と成長投資枠240万円の合計360万円+α60万円特定口座での購入を継続出来たら、NISA枠1,800万円を埋められて、特定口座も300万円となり、現状の資産と一緒にしたら軽く4,000万円は超えられそうです。取らぬ狸の皮算用ですが・・・・



それまで気力と働き続ける体力が持つか???

年々衰える気力体力に嫌気がさしてきています。

 

66歳を越え、NISA枠を全部使い果たしたら、それ以降は給料全額を好きな事に使おうと思っています。高級車をローンで購入して、旅行に行きまくって、好きなものを買いまくろうと思います。

 

70歳まで働いて、それ以降は延長していた年金(ただし厚生金部分は給料が多いので増加分は全額カット、基礎年金部分のみ増額見込み)を貰いながら、資産を7%で取り崩し。280万円/年→23万円/月&年金16万円≒40万円/月で生活。

80歳以降は身動きが取れなくなるので、好きに生活してもお金は年金だけで足りそうです。

 

ジジイの夢物語でした。