こんにちは!アラカンタロウです。
皆さんはお財布ってどんなお財布を使ってますか?二つ折り財布・長財布・三つ折り財布・マネークリップ、財布の形状も色々ありますよね。
ところでお金を丁寧に綺麗に扱うことは、風水で金運UPとか言われています。お金を汚い物として扱わず、大切なものとして扱うことらしいです。私が使っている財布とお札と硬貨の扱い方をご紹介します。
本当は財布を持つのが面倒なので、携帯の電子マネーですべて支払い出来ればいいのですが、私の住んでいる所が田舎の為、いまだに現金でないといけないところがいっぱいあります。
例えば、体育館の使用料・サウナ付き大衆浴場・小規模スーパー・個人経営のうどん屋に飯屋、等々。現金払いだとポイントが付かないから損した気になります。
私の財布は、超薄型長財布です。(電子キーの厚さ「1cm未満」と比較してください。)カード4枚と1,000円札4枚・5,000円札1枚・1万円札1枚入れても厚さ7mmです。
なぜ薄型かというと、お財布にお金以外のものを入れたくないからで、レシートや診察券がばらばら入っているとなんかイヤなのです。
カードも4枚しか入らないため、その他にカードケースと小銭入れを持ち歩いています。
カードケースには免許証・保険証・マイナンバーカード・クレカ・デビッドカード・銀行カード・診察券・トークン・EXカードまで入ってます。いつも使わないのですが、何かの折に持っていたら良かったと言う、必ず今必要でないものがギッシリ。
免許証や保険証がスマホのアプリで管理出来たらいいですね。持たなくていいから。いっそのこと全部が電子データ化されたら、スマホ一つでどこにでもお出かけできます。
銀行カードは地銀・SBI銀行・三井住友銀行・楽天銀行・PAYPAY銀行・みずほ銀行・郵貯銀行と、そんなに持っていてどうするの?って思います。
メインは地銀(会社指定で給料振込のため)とSBI銀行・三井住友銀行・楽天銀行で、地銀以外のSBI銀行(SBI銀行はハイブリッドで株購入用・三井住友銀行はNLゴールドクレカでSBI証券の株購入用)・楽天銀行も株を買うために口座を開きました。後は昔作ったので実際には使っていませんが1,000円~2,000円の間の端数が残っています。
メインで支出に使っているのは、SBI銀行のデビットカード(0.8%のポイント還元あり)です。後はコンビニでタバコを買うときに、PAYPAYアプリ(ポイント還元祭の時は特に)です。
クレカは使った金額がリアルタイムでないので投信購入でしか使いません。(三井住友NLゴールドクレカは初年度100万円使用で年会費永年無料+1万ポイント還元だったので、旅行やデート、買い物で無理やり使いましたが・・・)
話は変わりますが、お金の表裏って知ってますか?お札は漢字で日本銀行券と印字している方が表です。硬貨は漢字で日本国〇円とある方が表です。100とか1とか500とかの英数字で書かれている方は裏なのです。
(五円と10円、50円の持ち合わせがなかったので、500円・100円・1円だけ写真を撮りました。)
お金をお財布に入れるときは、必ず表を向けてお札も硬貨もそれぞれのお財布に入れます。お札はお札の種類を揃えて上下逆にお財布に入っていく形で入れています。硬貨は小銭入れ用の別の硬貨入れに入れます。
これっておまじない?
でもこれをやり始めてから、お金をなるべく使わないという気持ちが強くなって、お財布から現金が出ていかないので、最初に1、2万入れていると月末まで残っていることがあります。まあ電子マネーを主に使っているからですが・・・
お財布も大切にしていて、傷もついてません。
お財布やお金を大切に扱うことで、お金の管理もキッチリするようになりました。良かった点は、キッチリと家計管理を始めたことです。お金全般についてです。
月間の予算を決めて、収支を管理しだしました。(電子マネー・クレカ・デビット・現金・買い物・デート・光熱費・保険・財形貯蓄・株購入等々の)お金の出入りすべての収支をマネーフォワードで管理して、月末に今月はいくら現金で残った、残らなかったが一目瞭然です。
またマネーフォーワードから、直近の月で大体これくらい残っているから、これくらいは貯蓄に回せますよと提案もされます。
お財布を大事にする→お財布の中のお金を丁寧に扱うようになる→自分のお金の出入りを整理するようになる→自分のお金の収支管理するようになる→資産の管理をキッチリするようになる。好循環です。
気持ちいいですね、すべてがスッキリして!
物とお金は大切に扱いましょう!